- ホーム
- >
- こだわり
こだわりのシリコン・ウレタン塗料
- そもそもシリコン・ウレタン塗料って?
- 近年、DIYが主流となり、ご家庭でも手軽に日曜大工が行えるようになった現代の日本では、シリコン塗料あるいはウレタン塗料という製品名を街のホームセンターやテレビで耳にした事があるかもしれません。
シリコン・ウレタン塗装は浸水を防ぐためのものであり、汚れが付きにくいという特徴があります。
また、価格も他の塗料に比べて比較的安価であり、当社としてもオススメしております。
現在では、多くの建築物に使用され、より多くの人々に親しまれているベストセラー製品です。
- 普通の塗料と何が違うの?
- 普通の塗料と比べて、汚れにくく、カビにくいという非常に心強い特徴があります。
また、防水性や弾力性もあり、機能性はバツグンです!
下記に長所、短所をまとめてみました。
光沢あり
肉もち感
付着性
高級感
耐候性
原料に毒性あり
切り口が黄変する可能
性あり硬化剤が水と反応しや
すいアルコールと反応する
約600℃に耐
える耐熱性耐候性
汚れに強い
低粘度のため、顔
料が沈殿しやすい価格が少し高い
やや付着性に劣る
種類豊富な塗料
弊社では、多くの種類の塗料を兼ね備えており、塗料対象のニーズに合わせてお客様のご要望に合わせた塗装を実現いたします。
色はもちろんのこと、質感やツヤの出し具合など、「十人十色」の塗装を実現いたします。
- アクリル系塗料
- 安価ですが、耐久性が低いためにこまめな手入れが必須です。
- シリコン系塗料
- 現在最も主流になっている塗料で価格と耐久性のバランスが良く人気です。
- 遮熱塗料
- 太陽熱をはじき、外壁・屋根の表面温度や室内の温度も下げるため、省エネに繋がります。
- ウレタン系塗料
- 密着性に優れて、塗装の剥がれに使えます。
- フッ素系塗料
- 耐久年数が長いので長期的に考えると安価なため、足場を掛ける面積が大きい住宅に使用されます。
- 光触媒塗料
- 認定施工店のみで取り扱う塗料です。太陽の光で汚れを浮かせ、雨で洗い流します。また、汚れがつきにくく、遮熱効果があり、空気を浄化します。
お互いが「ありがとう」と言える塗装工事
弊社は「ありがとう」を言い合える“感謝”の心を忘れないという理念のもと営業しております。
古くなった家を新しくリフォームし、お客様に「ありがとう」という”感謝”のお言葉頂くことで社員一同お客様に「ありがとうございました」という”感謝”のお言葉をお伝えする…。
そんなサイクルを広げていき、より多くの人々に幸せをお届けするというコンセプトで今日も”感謝”の気持ちを胸に「ありがとう」をお届けいたします。